【20代向け】転職の情報収集はこちら

【SIer 年収大公開】SIer勤務の夫婦(営業・SE)が入社5年間の給料ぶっちゃけます

SIer営業・SE年収 新卒からSIerに5年勤める夫婦が年収大公開

記事内に広告を含みます

疑問
疑問

SIerって、ぶっちゃけどれぐらいお給料もらえるの?

SIer業界に転職を検討している方にとって、ぶっちゃけ気になるのは年収ですよね。

本記事では、SIer企業に努める私たち夫婦の年収を大公開します。

結論、世の中のDXの流れに乗り、SIerの業績は好調。待遇面はIT業界の中でも優れています。

後半、同業他社の業績・年収についてもまとめましたので、ぜひ最後まで見てみてください。

この記事の内容
  • 新卒から5年間、SIer企業に勤める夫婦(営業・SE)の年収を大公開

転職活動において、まだ企業研究や自己PRの作成に時間を取られていませんか?

次世代転職アプリ「Hello Boss」なら、ChatGPTが自己PRを秒で生成します。

リリース1ヶ月で、ユーザー数は一万人を突破。
あの本田圭佑氏も出資する今注目のアプリです。

こちらから無料ダウンロード!

HelloBoss
HelloBoss
開発元:NGA LTD.
無料
posted withアプリーチ

SIer夫婦のプロファイル
夫は営業・妻はSE

年収大公開の前に、まずは、私たちSIer夫婦のプロファイルをご紹介します。

  • 私たちSIer夫婦は、夫婦ともにSIer企業勤務
  • 新卒入社し、現在は5年目
  • 夫は営業、妻はSE(システムエンジニア)

会社は違いますが、共に一次請け(プライムコントラクター)と呼ばれる中堅以上のSIerに勤めています。

そんな私たちの入社以来の年収推移について、実態を大公開します。

SIer夫婦(営業・SE)の年収大公開

SIer夫婦の世帯年収

入社以来、世帯年収は約2倍程度に増えています

今年度の世帯年収の予想は1,520万円ですから、ぶっちゃけ、社会人5年目の世帯年収としてはかなり良い方だと思います。

私たちSIer夫婦は、正直、このお給料が働く上でのモチベーションとして大きいです。

夫と妻の年収の差は、職種(営業・SE)によるものではなく、企業による違いと言えます。

同じ業界でも、企業ごとに給与基準が異なるので、転職の際は各社の平均年収などを調べてみることをオススメします。

夫(SIer営業)の年収

入社以来、年収は2倍以上に増えています。正直、自分でもびっくりするほどの右肩上がりです。

右肩上がりの年収の理由は、会社の業績にあります。

毎年のように過去最高益を叩き出し、絶好調なのです。

また、記事の後半で、同業他社の業績についてもまとめていますが、これはSIer業界全体で共通して起きている現象です。

昨今のデジタルトランスフォーメーション(DX)の流れに乗り、世の中的にシステム投資が活況。システム開発を担うSIerも活況なのです。

残業・ボーナス

上記の年収には、残業代・ボーナスも含まれています。

  • 残業代
    業績好調イコール、仕事がたくさんあるということなので、入社以来、残業は結構してきました。
    ただ、早朝深夜や丹生じつに残業が発生することはほとんどありません。
  • ボーナス
    ボーナスには個人評価が反映されます。
    手前味噌ですが、入社以来ずっと良い評価を頂けており、通常の3割増くらいの金額のボーナスを頂けています。

妻(SIer SE)の年収

夫ほどではありませんが、徐々に年収が右肩上がりになっています。

1,2年目の年収は横ばい。
4年目の時に役職が上がり、それに伴い年収も上がりました。

残業・ボーナス
  • 残業代
    もちろん波はありますが、夫に比べ残業は少なめ。
    その分残業代も少ないですが、ワークライフバランスを保ちながら働けています。
  • ボーナス
    今年から会社の評価制度が見直され、評価がボーナスに反映されやすくなりました。
    そのため5年目の年収も増加する見込みです。

DX需要からSIer企業の業績は絶好調

前述の通り、昨今のDX需要から、SIer企業の業績は軒並み好調です。

主要SIer企業の2022年第1四半期の前期比増収率と、平均年収をまとめました。

なんとNECを除く10社が増収、NEC・富士通を除く9社が過去最高益を記録しています!業界としての勢いを感じますね。

会社名前期比増収率
(純利益)
過去最高益平均年収
富士通6.1%859万
NEC▲5%814万
NTTデータ86%852万
日立製作所16%897万
TIS42%741万
NRI35%1,222万
SCSK0.1%752万
CTC16%941万
オービック14%960万
ISID21%1,057万
NSSOL18%845万
主な SIerの業績・平均年収

参考比較として、名刺管理サービスのsansanなど、Saasスタートアップの前年比売上成長率が20%〜30%なので、成熟業界のSIerがこれだけの増収率(純利益)を叩き出すことは、いかにすごいことかがわかると思います。

好調な業績を背景に、年収については、どの企業も日本人の平均年収(440万円)の2倍以上です。

今後も底堅いDX需要が続くことが想定されるので、このトレンドは当面は続くことが考えられます。

転職活動に時間•労力をかけたくない方へ

転職活動は、時間や労力がかかり、なかなか大変ですよね…。
働きながらだと、体力面・メンタル面ともに疲れてしまうものです。

そんな方にオススメなのが、ChatGPTを搭載した次世代転職アプリ「Hello Boss」です。

リリース1ヶ月で、ユーザー数は一万人を突破。
あの本田圭佑氏も出資する今注目のアプリです。

Hello Bossの特徴(一例)
  • ChatGPTが自己PRを秒で自動生成
  • 企業の採用担当者からダイレクトスカウトが来る
  • 「Hello」から始まる気軽なチャットで企業側担当者の人柄がわかる
  • 国内企業最大520万社の企業データベースが無料公開
  • 履歴作成~採用までアプリ1つで完結

これまで時間のかかっていた企業研究や自己PR作成を効率良く進められます。

最先端アプリHello Bossを活用して、転職活動を優位に進めましょう。

こちらから無料ダウンロード!

HelloBoss
HelloBoss
開発元:NGA LTD.
無料
posted withアプリーチ

SIer夫婦(営業・SE)の年収大公開
まとめ

この記事では、新卒から5年間SIer企業で働く夫婦の入社以来の年収推移を大公開しました。

この記事のまとめ

昨今のDX需要がありSIer業界は好調。年収も上昇傾向です。

DX需要は当面底堅く、SIerは稼げる業界と言って良いでしょう。

転職をしようか考えている方は、ぜひ下記の記事をお読みください。

自分自身の市場価値や自己分析にも使える、情報収集としてもオススメの転職サイトをまとめています。

20代オススメ転職サイト5選【20代・若手向け】仕事がつまらない…と感じたら登録してほしい若手専用転職サイト5選

最後までお読み頂きありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA